コミュニティ「自然を楽しむ会」開催のお知らせ

◆「舞岡公園」この公園は第一回に訪れましたが、前回未踏のコースも散策。古民家もあり自然を残した懐かしい谷戸の風景は癒されます(2~3時間のコース)

1. 日時:平成25年6月2日(日曜)
2. 集合:市営地下鉄舞岡駅 地上出口 AM9時30分集合
3.申込み:事務局 TEL 045(844)7778 FAX 045(842)5500

※雨天の場合は中止(延期はありません)
※飲み物菓子等持参 ゴミは持ち帰りと致します。
※昼食は松屋(丸山台)にて軽食 会負担

■今回は第14回目です。楽しい会にしたいと思います。
 奥様、お子様、ご友人をお誘いでのご参加をお待ちしております。
 健康とメンタルリフレッシュにいかがでしょうか?

『経済局との意見交換会のご案内』

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。新政権がスタートし2ヶ月、これからの経済状況はどう変化し我々経営者をとりまく環境はどうなっていくのか関心の深いところです。今年度の総務部行事といたしまして、下記により、世小浜氏経済局との意見交換会を企画しました。事業者として工業会会員として直接話し合える機会です。多数のご出席をお待ち申しております。

1)日 時  平成25年3月19日(火) 18:30~20:30
2)場 所  ウィリング横浜 9階 901号室 (TEL 045-847-6666)
3)テーマ   
       ・工業会会員と行政のつながりについて
       ・「横浜ものづくりコーディネイト事業」について
       ・金融円滑化法の対応はどうなっていくのか
       ・その他 ご質問を受け付けます

4)会 費   無料
5)締め切り  3月15日(金)
6)お申し込み FAXにて事務局へ  FAX番号 842-5500

第58回 ボウリング大会のご案内

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。下記により第58回ボウリング大会を開催いたします。大変好評を得ております。今年度もボウリングの後に食事付き懇親会を計画しました。会員の皆様、社員、ご家族の皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

1.日 時  3月15日(金)午後7時プレー開始!

2.場 所  上大岡『赤い風船』ボウリング場 Tel 045(843)2020

3.プレー  2ゲーム、トータルピンにて行います。

4. 募集人数 40名

5.会 費  1名 2500円(当日会場にて)
       (ゲーム代、貸し靴代、パーティー代含む)
6.締め切り 3月8日(金)定員になり次第締め切ります。

7.申し込み 事務局まで FAX(842)5500

第108回 ゴルフコンペのお知らせ

コミュニティーゴルフ会は年会費はなしです。工業会会員の皆様がいつでもお気軽に参加いただき、仲間との親睦、新しい友好の始まり等、情報交換の場としてコミュニティーの輪と和が広がっています。是非ともご参加下さい。今回は磯子CCの桜の見頃を期待して…

1) 開催日   平成25年3月29日(金)

2) 場 所   磯子カントリークラブ TEL 045-833-0641
(10:27スタート)

3) 参加費   5000円

4) プレー費  概算20000円位

5) 募集人数  8組 32名

6)締切日   3月8日(金)

7)申込    事務局まで FAX 045-842-5500

◇お返事のFAXをお早めによろしくお願いいたします。
◇集合時間、組合せ、パーティー等の詳細は参加者へ追ってお知らせ致します

<お問い合わせは小池まで> 携帯 090-8963-7864

第107回 ゴルフコンペのお知らせ

 コミュニティーゴルフ会は年会費はなしです。工業会会員の皆様がいつでもお気軽に参加いただき、仲間との親睦、新しい友好の始まり等、情報交換の場としてコミュニティーの輪と和が広がっています。是非ともご参加下さい。

1) 開催日   平成25年1月29日(火)

2) 場 所   磯子カントリークラブ TEL 045-833-0641
(8:00スタート)

3) 参加費   5000円

4) プレー費  概算20000円位

5) 募集人数  8組 32名

6)締切日   1月10日(木)

7)申込    事務局まで FAX 045-842-5500

◇お返事のFAXをお早めによろしくお願いいたします。
◇集合時間、組合せ、パーティー等の詳細は参加者へ追ってお知らせ致します

<お問い合わせは小池まで> 携帯 090-8963-7864

コミュニティ「お茶を楽しむ会」のご案内

時下、会員の皆様におかれましては益々ご清栄の事と存じます。コミュニティー「お茶を飲む会」を下記の通りに行います。今回は川崎大師でのお茶会に参加致します。初めての方、お茶の好きな方、興味のある方、是非お気軽にご参加下さい。

◎気楽に、ビタミン豊富な抹茶を飲みながら、伝統文化の一端に触れてみましょう。

1.日 時: 平成24年11月18日(日)午前10時~午後3時頃

2.場 所: 川崎大師 中書院  Tel 044-266-3420(代)
      
3.集 合: 京急 川崎大師駅南口(改札口) 午前10時
      (ご自由に参加されてもよいです。)

4.会 費: 3000円(但し、会より一部助成があります)当日
      

5.お申込締切日:平成24年11月5日(月)までにFAXで事務局まで
       FAX番号 842-5500

6.お問い合せ先: 高梨 Tel 842-1027
090-8741-4154

第106回 ゴルフコンペのお知らせ

コミュニティーゴルフ会は年会費はなしです。工業会会員の皆様がいつでもお気軽に参加いただき、仲間との親睦、新しい友好の始まり等、情報交換の場としてコミュニティーの輪と和が広がっています。是非ともご参加下さい。

1) 開催日   平成24年11月27日(火)

2) 場 所   磯子カントリークラブ TEL 045-833-0641
(7:32スタート)

3) 参加費   5000円

4) プレー費  概算20000円位

5) 募集人数  8組 32名

6)締切日   11月5日(月)

7)申込    事務局まで FAX 045-842-5500

◇お返事のFAXをお早めによろしくお願いいたします。
◇集合時間、組合せ、パーティー等の詳細は参加者へ追ってお知らせ致します

<お問い合わせは小池まで> 携帯 090-8963-7864

一泊研修旅行のご案内

長野から群馬へ、紅葉の草津温泉と八ツ場地域防災センター・食品工場等見学

 時下会員の皆様におかれましては益々ご清栄の事と存じます。
昨年の旅行が台風のため中止になり、一年繰り下げての旅行となりましたが、下記により一泊研修旅行を計画致しました。会員各位様、ご家族様、社員の方々多数のご参加を頂けますよう幹事一同お待ち致しております。

1)日 時   : 平成24年10月21日(日)~22日(月)

2)旅行先   : 長野小諸から草津温泉。八ツ場ダム・赤城フーズ東前橋工場等見学。       

3)行先宿泊他 : 草津温泉 草津ナウリゾートホテル /TEL 0279-88-5111

4)会 費   : 25000円(当日集金)

5)集合場所  : 横浜市港南土木事務所前(地下鉄上永谷駅近く)

6)集合時間  : 午前7時15分 時間厳守

7)申し込みと締切り 10月5日(金)までに事務局までFAXで
             事務局 FAX (842)5500

<行程ご紹介>

【10/21(日)】

港南土木事務所前(7:30出発)――首都高速・外環道・関越道・上信越道――小諸IC-マンズワイン小諸ワイナリー(ワイナリー見学と昼食11:30~13:00)――鬼押しハイウェイ――鬼押し出し園見学――草津温泉湯畑見学――草津温泉 草津ナウリゾートホテル宿泊(16:30頃)

【10/22(月)】

ホテル――長野原――地域防災センター「やんば館」見学(☆やんば館・・・八ツ場ダムに関する資料館です)――中之条――関越道渋川伊香保IC――北関東道太田桐生IC――連岱館(昼食:会席弁当 12:30~13:30 ☆連岱館・・・足立公園内にある料亭です)――高崎IC――赤城フーズ東前橋工場見学(14:30~15:15)――関越道・外環道・首都高速――港南区(19:00頃着予定)

※行程・時刻は天候、関係機関の状況により、予告なく変更となる事がございます。

第105回 ゴルフコンペのお知らせ

コミュニティーゴルフ会は年会費はなしです。工業会会員の皆様がいつでもお気軽に参加いただき、仲間との親睦、新しい友好の始まり等、情報交換の場としてコミュニティーの輪と和が広がっています。是非ともご参加下さい。

1) 開催日   平成24年9月25日(火)

2) 場 所   磯子カントリークラブ TEL 045-833-0641(10:20スタート)

3) 参加費   5000円

4) プレー費  概算20000円位

5) 募集人数  8組 32名

6)締切日   9月10日(金)

7)申込    事務局まで FAX 045-842-5500

◇お申込はお早めにお願いします。
◇集合時間、組合せ、パーティー等の詳細は参加者へ追ってお知らせ致します
<お問い合わせは小池まで> 携帯 090-8963-7864
 

「お茶を楽しむ会」のご案内

気楽に、ビタミン豊富な抹茶を飲みながら、伝統文化の一端に触れてみましょう。

1.日 時: 平成24年 8月29日(水) 18:45~20:15 
2. 場 所: 港南台地区センター 和室  Tel 835-2811
       (専用駐車場あります)
3. 会 費: 1000円 (お茶、お菓子他) 当日
4.お申込み締切り日: 8月24日(金)迄にFAXで事務局まで
                   FAX番号 045(842)5500
5. お問合せ先:高梨(842)1027

■コミュニティー「お茶を楽しむ会」を上記の通りに行います。猛暑の中の冷たい一服の抹茶をぜひご賞味下さい。
初めての方、お茶の好きな方、興味のある方、お待ちしています。