コミュニティ「自然を楽しむ会」開催のお知らせ

今回は9回目です。横須賀菖蒲園もいいですよ~。楽しい会にしたいと思います。奥様、お子様、ご友人をお誘いでのご参加をお待ちしております。会といたしましては「鎌倉、金沢、三浦、湘南」各有名コースの制覇を目標にしたいと思います。

【三浦半島最高峰大楠山(海抜420米)と横須賀菖蒲園】
3~4時間のコース

1.日時:平成22年6月13日(日) 
2. 集合:横須賀線衣笠駅駅前 AM10時
     (JR横須賀線戸塚9時15分発9時51分久里浜着がベストです)

3.申込み:事務局 TEL 045(844)7778 FAX 045(842)5500
4. 締め切り:5月30日

※雨天の場合は中止(延期はありません)
※飲み物&弁当は各自持参 ゴミは持ち帰りと致します。

当会会員の株式会社イータウン様が「2010年度まちづくり月間国土交通大臣表彰」を受賞しました


株式会社イータウンが、横浜港南台商店会、まちづくりフォーラム港南と連携して運営する、港南台タウンカフェが、住民参加による優れたまちづくり活動を対象にした「2010年度まちづくり月間国土交通大臣表彰」を受けました。

「まちづくり月間国土交通大臣表彰」は、国土交通省が1983年度から6月をまちづくり月間と定め、毎年全国の市民団体などに表彰状が贈呈されているものです。

※まちづくり月間「まちづくり功労者国土交通大臣表彰式」は6/15(火)に国土交通省にて行われました。

 

渉外部セミナー:工業会会員すが義偉氏に"政治の今を聞く”講演会のご案内

渉外部セミナーの第2回目として国政でご活躍の当会会員 衆議院議員の菅義偉氏をお迎えし、下記の通りセミナーを開催いたします。混沌とする今の政治の問題点・経済・年金等福祉関係・小子化時代の対応や子育て支援の問題・安全防衛など、一政治家としてお話していただく予定です。後援後、ディスカッション時間も予定しております。日頃皆様方が思っていらっしゃる国政への要望など、何でも結構です。ご質問下さい。 皆様お誘いあわせの上、是非ともご出席の程よろしくお願いいたします。

1. 日時:平成22年5月31日(月)午後7時~
2. 場所:ウィリング横浜 12F 123号室 (Tel: 847-6666)
 3. 内容:すが義偉氏に“政治の今を聞く”
4. 〆切:5月24日(月)
     ※当日はお茶と軽食の準備をいたしております。
5. お返事は事務局までFAXで FAX:842-5500

+———————————————————–
※本セミナーは都合により中止となりました(5/31)

第97回 ゴルフコンペのお知らせ

コミュニティーゴルフ会は年会費なしです。工業会会員の皆様がいつでもお気軽に参加いただき、日頃なかなか会えない仲間との親睦、新しい友好の始まり等、情報交換の場としてコミュニティーの輪と和が広がっています。是非ともご参加下さい。

1.開催日:  平成22年6月22日(火)
2.場 所:  磯子カントリークラブ (9:59スタート)
(TEL 045-833-0641)

3.参加費:  5000円
4.プレー費: 概算20000円位
5.募集人数: 8組 32名
6.締切日:  5月20日(木)
7.申し込み: 事務局 FAX(842)5500

※お返事のFAXを、お早めによろしくお願いいたします。
※集合時間、組合せ、パーティー等の詳細は参加者へ追ってお知らせいたします。

コミュニティー「お茶を楽しむ会」のご案内

コミュニティー「お茶を楽しむ会」を下記の通り行ないます。春の待たれる今日この頃。抹茶の似合う季節となりました。一服のお茶を飲むだけでも歓迎します。初めての方、興味のある方、ぜひ気軽に立ち寄って下さい。

1)日時:平成22年3月17日(水)18:45~20:15

2)場所:港南台地区センター 和室 Tel/835-2811
      (専用駐車場あり)

3)会費:1000円(お茶、お菓子他)当日

4) お申込み:3月15日(月)迄にFAXで事務局まで
        FAX/842-5500

5) お問合せ:高梨 Tel/842-1027

◎気軽に、ビタミン豊富な抹茶を飲みながら、伝統文化の一端に触れてみましょう。

第96回 ゴルフコンペのお知らせ

コミュニティーゴルフ会は年会費なしです。工業会会員の皆様がいつでもお気軽に参加いただき、日頃なかなか会えない仲間との親睦、新しい友好の始まり等、情報交換の場としてコミュニティーの輪と和が広がっています。是非ともご参加下さい。

1.開催日:  平成22年3月12日(金)
2.場 所:  磯子カントリークラブ (9:59スタート)
(TEL 045-833-0641)

3.参加費:  5000円
4.プレー費: 概算20000円位
5.募集人数: 8組 32名
6.締切日:  2月19日(金)
7.申し込み: 事務局 FAX(842)5500

※お早めのお申し込みをお願いします。
※集合時間、組合せ、パーティー等の詳細は参加者へ追ってお知らせいたします。

平成22年港南区工業会賀詞交歓会開催されました。


港南区工業会賀詞交歓会開催されました。

1月29日(金)18時から、中区のローズホテル横浜において、平成22年港南区工業会賀詞交歓会が開催されました。

当日は、大貫港南区長をはじめ多数のご来賓の方々にもご参加いただき、盛大に開催する事ができました。
会員である伊藤様の見事な盆栽と、コミュニティ会のお茶を楽しむ会のお茶会で心休まる一服を優雅に楽しむことができました。

また、余興は大変盛り上がり、会員である花吹雪剣風様の素晴らしい剣舞に加え、横浜市在住でデビューされた成瀬 みのり様の見事な歌声と会員との歌の交流が予定時間を大幅に超えるほどお楽しみいただけたようでした。

不況やデフレが叫ばれる中、地域工業会としてこのような温かい交流の場の大切さを改めて実感できた賀詞交歓会でした。

■平成22年港南区工業会賀詞交歓会
日時:平成22年1月29日(金)18時~
場所:ローズホテル横浜

 

平成21年度経営者セミナー開催される


12月8日(火) 18時00分から ウィリング横浜9階にて平成21年度経営者セミナーが開催されました。今年度のテーマは「政権移行後の経済について」と題して、講師に㈱浜銀総合研究顧問の湧井敏雄氏をお招きしました。

政権移行前後から現在、そして将来を見据えた、経済・金融機関・新聞社等のデータに基づき、詳細な分析を講演していただきました。 
63名の参加者は真剣そのもので質問も多数あり、これからの経済の方向性が気になるところでした。講演の後、サンドイッチの軽食で歓談しながらの一時を過ごし散会となりました。

第95回ゴルフコンペ盛大に開催される


12月15日(火)磯子カントリークラブにて8組32名の参加で盛大に開催されました。 

早朝6時30分集合、アウト・インともに7:18スタートのスタート。早いも寒いも物ともせずのプレー開始。参加者が技を競い合いました。
夕刻の6時からは松屋松岡商店で、表彰式とコミュニティーゴルフ会の忘年会が行われ、こちらもプレーに勝る盛り上がりでした。尚、当日の優勝は笠原会長でした。

みかん狩りハイキング


11月1日(日)快晴の下、20名にて予定通りみかん狩りハイキングを終了

一昨年前実施しているが、今回は三浦冨士から砲台山そしてみかん狩りのコースで。
皆さん健脚で参加の小学生二人も頑張っていました。
次回は、是非とも多くの参加者を期待します。